フィリピン検定 2 -回答1 (Q1~Q5)

Q1.  フィリピンの紙幣は、現在20、50、100、200、500、1000があり、貨幣は1、5、10、25センタボス、1、5、10ペソとあります。センタボスは1/100の単位です。その中で庶民が頻繁に利利用する硬貨は、5ペソ。その5ペソ硬貨に描かれている人物とはだれか。

a) ロドリゴ・ドゥテルテ
b) ホセ・リザール
c) エミリオ・アギナルド

[解説]
フィリピン5ペソ硬貨
(c) John Alan Elson

a) ロドリゴ・ドゥテルテは現在、フィリピン共和国第16代の大統領。
関連ブログ「ドゥテルテ大統領 人気の理由

b) ホセ・リザールは、医師、著作家、画家、学者であり国民的英雄。フィリピンの公立学校の校庭には同氏の像が置かれています。(学校に配置されている像の中には似ても似つかぬものがあったりもします。)1887年に発表した「ノリ・メ・タンヘレ(私にさわるな)」、1891年に「エル・フィリプステリスモ」で激しくスペインの支配を告発しました。のちにフィリピン革命が始まり、リサールも指導者のひとりとして逮捕。
ボニファシオらが組織した「カティプーナン」が蜂起した際はリサールはこの蜂起には直接かかわっていないものの有罪となり、1896年12月30日に現在のリサール公園(ルネタ公園)の敷地で銃殺刑となりました。12月30日は国民的英雄リサールの命日、リサールの日として、フィリピンの休日となりました。
関連ブログ「フィリピンの英雄ホセ・リサール152回目の誕生日

c) エミリオ・アギナルもホセリサールと同様に革命期を生き抜いた革命家、そしてフィリピン第一共和国の初代大統領となった政治家です。ボニファシオの組織した「カティプーナン」に参加。軍事的才能を発揮してスペイン軍を次々と破ります。しかし、1897年革命政府の主導権を握ったアギナルドはボニファシオを反逆罪として処刑。憲法を制定してビアクナバト共和国を発足させました。スペイン軍との戦いが膠着状態に入るとビアクナバト協定を結び停戦、香港に亡命。
アギナルドは米西戦争勃発を機に帰国して革命戦争を再開し、1898年6月12日にカビテ州カウィットの自宅で独立を宣言。フィリピン最初の憲法となるマロロス憲法を批准、1899年1月23日、アギナルドはフィリピン共和国初代大統領に就任、第1次共和国を樹立する。アギナルドの年齢は弱冠30歳。
同年2月には米西戦争ののちにスペインからフィリピンを2000万ドルで購入したアメリカとの間で米比戦争(1899年~1902年)が勃発、北部ルソンに後退しつつゲリラ戦を展開するも遂に1901年3月、イサベラ州パラナンで逮捕されアメリカ軍の捕虜となりました。米比戦争はフィリピン側に多数の犠牲者を出し敗北。米比戦争敗北後、アメリカ軍から釈放されたアギナルドは郷里に帰還し、引退生活を送りました。彼は数少ない、革命と戦後を生き延びた一人です。
タフト通り沿いにある医療系の大学は怪談話が多いエミリオ・アギナルド大学は同政治家の名前から。(ブログ「学校の怪談 in フィリピン」)。また、エドサ通り沿いのアギナルド空軍基地(国防省が同居)にもその名が残されています。

Q2. 1899年フィリピン第一共和国憲法が制定されました。この憲法の通称は(     )憲法と呼ばれていますが、この名称は制定された場所ルソン島中部のブラカン州の町の名前を冠しています。答えは以下のどれか?

a) カウィット
b) マロロス
c) レガスピ

[解説]
ブラカン州マロロス
フィリピン第一共和国の首都(1899から1901年)
Google map

Q1のc) エミリオ・アギナルドの解説を参照。a) レガスピはビコールのアルバイ州の州都で、ビコール地方の政治的中心都市の名前。マロロスは、1899から1901年の間フィリピン第一共和国の首都でした。

Q3. フィリピンは2009年に新札導入の案内があり、翌年の2010年に新札のデザインが発表され移行期間を経て2017年に完全に新札となりました。
日常的によく見かけ、使う市民の紙幣20ペソはマニュエル・ケソンコモンウェルス(独立準備政府)初代大統領。さて、その裏面は、3つの絵が描かれています。一つはフィリピンのマップ、もうひとつはジャコウネコ、そしてもう一つは何でしょう?
フィリピン新札
フィリピン新札表面
サイト:www.bsp.gov.ph
a) トゥバタハリーフ
b) ライステラス
c) マヨン山

[解説]
a) トゥバタハリーフ、あるいはトゥバタハ岩礁自然公園は、フィリピン南西部,パラワン島とネグロス島に挟まれたスル海に広がる自然公園。パラワン島のプエルトプリンセサから 150km南東に位置。100平方キロメートル以上の大小2つの岩礁と珊瑚礁からなる海域には,500種類以上の魚類,350種類以上のサンゴ礁がみられ、ダイビングスポットとしても有名です。1993年にユネスコの世界遺産(自然遺産)として登録されました。しかし、近年のダイナマイトを使用した漁法のため珊瑚礁への破壊が心配されており、保全が急がれます。
ユネスコウェブサイト「Tubbataha Reefs Natural Park」(英語)

b) ライステラス
フィリピンの20ペソ紙幣の裏面に描かれているのはコルティリエラ山脈の棚田郡。マニラから車で北に約9時間、ルソン島北部のコルディリェラ山脈の中央に位置するイフガオ州にあります。2000年以上前に作られた言われる棚田は山岳地帯に住むイフガオ族が急傾斜を開墾して作り上げ、現代に至るまで維持されてきました。その壮大な姿は「天国への階段」と称され、すべての棚田をのばしつなげると、地球半周分の2万kmの長さになります。コルティリエラ山脈の棚田郡は、1995年世界遺産に登録されました。アクセスはよくないのですが、おススメです。
ユネスコウェブサイト「Rice Terraces of the Philippine Cordilleras

c) マヨン山
マヨン山はフィリピン共和国のルソン島南部、ビコール地方アルバイ州にある活火山、標高2,463m。一帯はマヨン山国立公園に指定されています。この山は、世界遺産には登録されていませんが、フィリピン100ペソ紙幣裏面に描かれフィリピン市民にもなじみ深い、円錐形が美しい火山です。
関連ブログ「フィリピンのお金(2) 紙幣のデザインについて

Q4. フィリピン地方行政の最上位単位は、州と公認都市。州と都市の数は、州が(    )、公認都市が61。これらは、(       )の地方にグループ分けされる。
組み合わせで正しいものを以下から選べ。
a) 州の数:81  地方の数:18   
b) 州の数:67  地方の数:15   
c) 州の数:122   地方の数:21   

[解説]
州の数は2017年6月30日のフィリピン統計局の記録から。地方の数は今年8月にドゥテルテ大統領がネグロス地方を解体。西ネグロスは、第6リージョン、東ネグロスは第7リージョンに統合されました。一つの大きな島が二つに分かれたのは不思議ですが、実は東西のネグロスの使用言語は異なっているため、島民としては違和感がないのかもしません。しかし、こうしたリージョンや州の統廃合は予算や政治の都合で起こるといって差し支えないでしょう。
フィリピン統計局:http://nap.psa.gov.ph/activestats/psgc/listprov.asp

Q5. 2013年11月8日、台風30号はフィリピン中部を横断し、レイテ島に高潮など大きな被害を出しました。この台風は国際名は日本では台風30号、国際名はハイヤンと呼ばれていますが、フィリピンのローカル名は何でしょうか?
a) オンドイ
b) ランド
c) ヨランダ

[解説]
a) 2009年9月に記録的な降雨を伴い、マニラ首都圏を含め国家経済の中心地へ広範囲にわたる洪水をもたらしました。台風16号。死者数は420名。

関連ブログ「フィリピン台風オンドイ(台風第16号、アジア名:ケッツァーナ)から4年」 
b) 2015年10月18日にフィリピンルソン島中央部を通過した台風。進む速度が遅いこの台風は、暴風雨、洪水や地滑りを生じさせ穀倉地帯である同地域の農作物は大きなダメージを受け、経済的損失は甚大でした。死者48名、負傷者83名、行方不明4名を出しました。
c) 関連ブログ「台風ヨランダ被災地―タクロバンの復興の様子
ちなみに、フィリピンの台風の名称は台風がフィリピンの管轄内に入った時にアルファベット順に名前が付けられます。甚大な被害を出した台風の名前は二度と使われることはありません。ですので、選択肢の3つの台風の名前は二度と使われることはないでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿

Subscribe